画像説明:【世界平和の妨害者】スラ法師をお招きし元祖有害出版物を回向するの図
今こそ新聞を応援しませんか?
朝日新聞、27年ぶり値上げ 朝夕刊セット4400円に
朝日新聞社は11日までに、7月1日から朝夕刊セットの月決め新聞購読料(税込み)を363円値上げして4400円に、朝刊のみの統合版は407円値上げして3500円にすると発表した。消費税引き上げ時を除く本体価格の値上げは1993年12月以来で、27年7カ月ぶり。同社は「長年の経営努力が限界に達した」と説明している。
JIJI.COM(2021/6/11配信記事)
毎日新聞、27年ぶり値上げ 朝夕刊セット月4300円に
毎日新聞社は16日、7月1日から朝夕刊セットの月決め新聞購読料(税込み)を263円値上げして4300円に、朝刊のみ発行の地域は307円値上げして3400円にすると発表した。本体価格の値上げは、消費税率引き上げ時を除いて1993年12月以来で、27年7カ月ぶり。(~中略~)
同社は16日付朝刊で、「新型コロナウイルス感染拡大の影響で、経費削減や業務合理化などの経営努力による価格維持も限界となり、改定せざるを得ないと判断した」と説明した。
JIJI.COM(2021/6/16配信記事)
朝日「長年の経営努力が限界に達した」(´Д⊂グスン
毎日「経営努力による価格維持も限界となり、改定せざるを得ないと判断した」。。。_| ̄|○

大変だ~
日本の確かな情報共有を支えてくれる新聞社が経営難に陥っているんだって!!
日頃の恩返しにみんなで新聞を定期購読しようよ♡

そうね!
チリ紙交換でトイレットペーパーもらえたり、引っ越しの時なんて緩衝材としても重宝するしね♡
月にたったの4000円ちょいでしょ?
お安く感じるね!

おうよ!
日本がどれほどひどい国家だったかって、常に思い出させてくれるし・・知らなかったシナ人や朝鮮人達の「お気持ち」なんかを事細かく伝えてくれるもんな!
いっそ日本の全家庭に「購読義務化」しなきゃならんくらいだぜ!!
ありがとう・・新聞各社さん♥
ちなみに巷の声は・・

朝日社・毎日社の英断に日本各地より様々なエールが寄せられているそうです。
という事で、ネットで拾った「巷の声」を紹介してみましょう!

太文字になっている個所はそのまま「検索」してみて下さい。
がんばれ!朝日新聞社応援メッセージ
- 吉田証言乙!
- 慰安婦報道乙!
- 米騒動の焼き討ち事件
- KYってなに?
- これから全ページ「ハングル表記」になるのかな?
- 倒産したら社員が日本赤軍化しそう・・
- 嘘は朝日新聞のもと
- 朝日る
- 朝日新聞は、朝鮮新聞の略称
- (朝日購読者)最近日本語不自由な文章多すぎ
- 不動産の売却が始まればそろそろ・・
- 甲子園大会は開催・オリンピックは反対
がんばれ!毎日新聞社応援メッセージ
- 千田夏光乙!
- 西山事件乙!
- 大淀病院事件乙!
- waiwai事件乙!
- 変態新聞乙!
- 五味「ヨルダン爆弾騒動」
- 皇居を背景に工口動画を撮影する会社
- 下着泥棒
- 「市民活動家」の主張ばかりを取り上げる
- 反体制活動報告書
- 第二聖教新聞
- 毎日新聞社は自社ビルを信託銀行に譲渡し約210億円を調達
がんばれ!両社共通応援メッセージ
- 反日新聞
- 質の高いデマ
- 偏向・歪曲・捏造
- 不安・不満・不平を煽って年間5万円徴収する商売
- 資源の無駄遣い
- 気持ち悪い吐き気がする
- 廃刊すれば?簡単な話なんだが?
- 時代遅れの廃棄物
- 古い情報を金出して買う奴なんているか?
- お前たちの逆が正解
- 冗談や嘘は記事だけにしろ!
- 朝日・毎日・東京・中日・・一緒になれば?

いや~凄い熱気だね~
日頃のうらみ・・あ、間違えた。
日頃の感謝があふれたコメントの数々、きっと両社の社員さんも大喜びだろうね!
やはり日々確かな情報を届けてくれる新聞社にはたくさんの感謝のメッセージや励ましのエールが届けられていますね!
日頃の所業は、いざという場面で自分自身を助けてくれる保険ともなります。
私たちも朝日・毎日両新聞社に学び、日々を嘘をつくことなく誠実に過ごしていきたいですよね。
月4000円の価値はいかほど?

たかが4000円?
されど4000円?
って事で、デフレが続く日本でもしも月当たり4000円あったら何が買えるのでしょうか?
ちょっと見比べてみましょう♡
ひと月に4000円あればこんなの買え(契約)ちゃいます
- ドコモ「ギガライト」の月額料金・・1GBまで約3500円
- 有料ゴミ袋1枚当たりの平均値40円換算・・100袋=4000円
- YouTubeプレミアム通常版月額料金1180円・・3か月=3540円
- Amazonプライムビデオ年間料金・・4900円
- スカパー!基本プラン(50チャンネルが見放題)月額料金・・3960円税込
- うまい棒1本10円・・400本=4000円
- ハーゲンダッツアイス(ミニカップ)税込1個当たり約300円・・13個=3900円
- 神社へ開運小旅行(大人二人・ランチ1000円×2+交通費)・・約4000円
1年で48000円あればこんなの買え(契約)ちゃいます
- ノートPC(LAVIE Direct N15(A) 価格.com限定モデル)・・45800円税込
- AppleiPad (10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル)・・約47,000円(価格.com)
- ベッド(シモンズビューティーレスト セレクション フラット ダブルクッションタイプ シングル)・・48400円税込
- 台湾旅行3泊4日(LCC航空券往復2万円・ホテル3000円×3・食費交通費その他2万円)・・合計約5万円
- HIS首都圏版ダナン3泊4日旅行(現在はコロナによって中止)・・42800円~57800円
- JR鹿児島中央~JR函館思い出の旅(特急券・運賃)4回乗り換え・走行距離約2340キロ・・合計48060円
- 北海道旅行1泊2日(羽田→札幌・大人2名で合計約9万円)・・一人約45000円
- 有名アーチストライブチケット平均価格9000円・・年5回=45000円
雑談


す‥凄いわね~
月4000円でさえいろんなものが買えちゃうのに、1年ともなると結構な贅沢が出来るんだ~。

ねえねえ~
例えば俺っちたちの大好きな”ざるそば”だったら何杯食べられるの?

1人前700円だから~2匹で行って1回1400円。
ひと月3回で4200円。1年なら約34回行けちゃう計算になるな♥ジュルリ

ウホ♥

全額貯金したとしても面白いよね?

1年で48000円以上貯金できちゃうんでしょ?
って事は・・10年で48万円?20年だと96万円!!ちゅご~い♥

あれ?
そう言えば俺っちたちって・・潰れそうな新聞社を応援する為に話し合っていたんだよね?

お・・おう!
当たり前じゃね~か!!
賢明な日本国民各位が・・この程度の価格比較ごときで新聞購読をやめる決断をすると思うか??

そ~だよ!みんな大恩ある新聞社を盛り上げようと必死になってんのに・・食べ物や旅行や貯蓄の事なんて考えるはずないじゃない!!
そうです。
- たかが美味しいもの
- たかが見たい番組
- たかが便利なもの
- たかが旅行費
- たかが貯蓄
役に立つ新聞に比べたら「たかがこの程度のもの」・・比較対象にすらなりませんよね!
って事でみなさんもお誘いあわせの上「朝日新聞」「毎日新聞」の年間定期購読・・考えてみてはいかがでしょうか?
裏話

とうちゃ~ん!
あした習字の授業があるから「新聞紙」持って来てって言われているんだ~
どこどこ?

あれ?
そう言えばうちって・・雑誌新聞全くない家だよね~
とうちゃんの書斎には古い分厚い本がたくさんあるのに・・

うちはね~
マンガ本と図書館にある様な書籍しかないわよ。
新聞なんてゴミにしかならないんだから・・学校で誰かに分けてもらうかビニール袋でも持っていきなさい。

あれ~
タヌさん。自分は新聞購読してないのに他の人達には勧めちゃったの?
悪ダヌキだね~(知ってた)

そ~だよ~
責任もって新聞社を応援してあげなよ~

- 慰安婦報道
- 南京事件報道
- KY事件
- 変態新聞waiwai事件
- 各種反日報道
これらへの禊・謝罪・関係者処分はもちろんだけど・・
シナ朝鮮の工作資金が入っていないか?
社員の外国人比率はどれほどか?
ぜ~んぶ公表したら「購読」考えてやらなくもないよ。
平和を愛すがゆえに・・

戦前も戦中も、そして戦後の現在でも・・
無責任で扇動的な新聞記事は、ともすれば世界平和を脅かし、関係各国での無用な憎悪を掻き立てる負の影響力を行使してきたように思われます。
少し思い出してみてください・・
- 今朝鮮半島に暮らしている方々は・・いつ頃『従軍慰安婦』や『強制徴用』などの言葉を使い始めたのでしょうか?
- 今シナに暮らしている方々は・・いつ頃『南京大虐殺』や『731部隊』などの言葉を使い始めたのでしょうか?
私たちの知る限りでは、それらが騒がれ始める少し前に日本国内の新聞にそれらに関する捏造記事が掲載されていたことを思い出すのです。
『南京大虐殺』について

朝日記者「本多勝一」の”中国の旅”が、1971年8月から全40回にわたって朝日新聞に掲載される。
注:”中国の旅”はシナ政府の招待を受けた本多が、シナ側の言い分をふんだんに取り入れ描いた戦時日本軍(主に南京虐殺)に関する記事。
その後の影響・・
『日支国交正常化』1972年
『教科用図書検定「近隣諸国条項」』1982年~
『南京大虐殺紀念館』設立1985年
1980年代当時、社会党委員長の田辺誠が南京市に赴き『南京大虐殺紀念館』を建設するよう提案。当時は建設に消極的だったシナに資金を提供し(ほぼ無理やり)建設させました。
疑問点:
- なぜ日本の新聞社がシナ側の言い分のみを伝えようとする記者の妄想を記事化したのか?
- なぜ日本の政党が資金提供してまで捏造の”虐殺史”を広報する必要があったのか?
『慰安婦問題』について

後に吉田清治本人が創作・捏造と認める「吉田証言」を根拠に、1991年頃より朝日新聞・北海道新聞上で複数回にわたり「元朝鮮人従軍慰安婦」問題が記事化される。
注:朝日新聞社は吉田の”捏造”告白後も問題記事に関し長く訂正・謝罪する事はなかった。
その後の影響・・
『河野談話』1993年8月4日
『村山談話』1995年8月15日
北朝鮮による日本人拉致1970年~『拉致問題の長期化』
概要:
- 1988年に北朝鮮に拉致された石岡亨氏の手紙が日本に届く
- 石岡亨氏・有本恵子氏の生存が手紙の内容から確認される
- 有本恵子氏のご両親・外務省に陳情、外務省はこれを無視
- 有本氏両親・地元国会議員土井たか子を頼り相談、土井これを無視
- 土井は手紙の存在を朝鮮総連に密告、総連・本国に報告・・粛清?
当時、社会党委員長の土井たか子は・・北朝鮮から「拉致の事実はない」と言われ、それを鵜吞みに拉致被害者の親族らの陳情を徹底的に無視。
さらには秘書を介し『慰安婦像設立』(現いわゆる少女像)を目指して活動していた挺対協代表「尹貞玉」に対し多額の活動費を送っていた(らしい)。
疑問点:
- なぜ日本の新聞社が当初から捏造が指摘されていた「吉田証言」をもとに記事化したのか?
- なぜ日本の国会議員が国民の声は無視し、北朝鮮の言葉を鵜呑みにしたのか?

『帰化議員』について
今国会議員の福島瑞穂氏は・・その昔どこの国籍を持ち、何という名前で、どのような活動をしていたのか?
疑問点:帰化してまで日本の国会議員になろうとする意図とは?
まとめ
もしも、もしも仮に・・
大東亜戦争に関連して日本国全体を貶める運動の背景に日本の新聞社、とりわけ朝日・毎日新聞の論調が追い風を送っていたとしたら、というかそもそもの動機・起点としてそれら新聞報道があったとするなら・・今日もってなお未解決になってしまっている諸問題を拗らせてしまった最大の”元凶”は・・
「新聞報道にあり!」
・・と、換言出来るのではないでしょうか?
私たち日本国民の多くが、大東亜戦争当時に起因する近隣諸国を巻き込んだ社会問題そもそもの”源流”に辿り着いたとき・・朝日・毎日に代表される新聞社の影を見ないはずはないのです。
今後どの様に足搔こうとも、もはや両社の未来は・・然るべき先に落ち着くことでしょう。
私たち国民は平和を愛し、隣国と無用な争いを避けたいと願うからこそ・・
そして新聞社を応援するからこそ・・彼らを『廃刊・倒産』に追い込むべきなのです。
・・これ以上の過ちを繰り返させないためにも・・
おしまい。