画像説明:【擬態は野心を隠す常套手段】トカゲさんにかくれんぼの極意を学ぶタヌキ一家の図
立憲⺠主党基本政策の紹介

興味のある方はホームページに飛んでもらうとして・・ここではタヌキが気になった(違和感を持った)政策だけを抜き取ってご紹介したいと思います。
みなさん心の準備はよろしいでしょうか?ゴクリ
・皇位の安定的継承と女性宮家の創設にむけて国民的議論を深めます。
・政治分野でのジェンダー平等実現にむけて国政選挙におけるクオータ制の導入をめざします。
・思想・信条の自由を侵害し監視社会を招く「共謀罪」を廃止します。
・同性婚を可能とする法制度の実現をめざします。
・誰も自殺に追い込まれることのない社会をめざします。
・固定的な性別役割分担を前提とした税制や社会保障制度を見直し、世帯主単位から個人単位への転換を進めます。
・原子力発電所の新設・増設は行わず、すべての原子力発電所の速やかな停止と廃炉決定をめざします。
・気候危機対策を強力に推進し、2030年における再生可能エネルギーによる発電割合50%程度と、2050年までのカーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質ゼロ)達成をめざします。
・市場との対話を通じて、異次元緩和により財政ファイナンス化した金融政策の正常化をはかりつつ、企業の持続的成長と国民の安定的な資産形成に資する金融環境の構築をめざします。
・民主主義の基本である放送の独立性を確保するとともに、公共放送の独立性確保のため、受信料制度の自律性を維持します。
・介護離職ゼロにむけた取り組みを強化します。
・若い世代をはじめすべての世代の国民に信頼される持続可能な年金制度の確立をめざします。
・同一価値労働同一賃金の実現をはかるとともに、労働者派遣制度を見直し、対象を真に専門性のある職種に限定します。
・中小零細企業への支援を拡充しつつ、誰もが暮らせる賃金水準の確保と最低賃金の大幅な引き上げをはかるとともに、男女の賃金格差解消をめざします。
・子どもの意見表明権や、性や生き方の自己決定権の尊重など、子の最善の利益を優先する「チルドレン・ファースト」を施策の中心に据えます。
・児童手当の対象をすべての子どもとし、増額と支給年齢の延長を行うとともに、児童扶養手当の増額などひとり親家庭支援を強化します。
・保育所と放課後児童クラブの待機児童解消をはかるとともに、すべての子どもに質の高い保育・幼児教育を確保して、これを無償化します。
・会計検査院の機能・体制を強化するとともに、立法府の行政監視機能を高め、特別会計を含む予算・決算の透明性を高め、税金の使い道を確認して行政の無駄を排除します。
・グリーン税制全体の中での負担を見据えつつ炭素税の導入を検討します。
・公務員の労働基本権を回復し、労働条件を交渉で決める仕組みを構築するとともに、内閣人事局を改革し公正な公務員人事を行います。
・特定秘密保護法を見直し、政府による情報の不適切な秘匿を防止する適切な情報管理をめざします。
・立憲主義と平和主義に基づき、安保法制の違憲部分を廃止するなど必要な措置を講じます。
・沖縄の民意を尊重して、軟弱地盤などの課題が明らかになった辺野古移設工事は中止し、沖縄の基地のあり方を見直して米国に再交渉を求めます。
立憲⺠主党基本政策(2021年3月30日版)
立憲⺠主党基本政策に対する「5」のツッコミ

それでは・・
何かとタヌキの考えと相容れない立憲⺠主党の基本政策の中でも、特に取り上げておきたい「5つの方針?」に対し、独自のツッコミを入れてみたいと思います

ツッコミその1:「女性宮家の創設?」
GHQの占領政策の一環で旧宮家が縮小されたのですから、単に旧宮家(男系男子)の皇籍復帰を考えれば”皇位の安定的継承”など簡単に解決できますよね!
女性宮家を誕生させ、そこに国籍もはっきりしない人物を送り込んで帝位を乗っ取る、日本を乗っ取る手はずって事でしょうか??
この一点だけでも十分に、「立憲⺠主党」という政党が日本解体を目論む集団だという事がはっきりとわかりますね。
ツッコミその2:「共謀罪の廃止?」
え?世界水準には遠く及ばないほどガバガバな日本の共謀罪に対し、廃止を訴えるんですか??
これ成立していなかったら”国際組織犯罪防止条約、パレルモ条約、TOC条約”など締結できなかったんですけど・・シーシェパードも日本版共謀罪が成立したおかげで追い払うことが可能となったんですけど、立憲民主党は世界で多発するテロ行為・破壊活動・スパイ活動に~共謀罪を廃止して~どのように立ち向かうというのでしょうか?

ちなみに「日弁連」は立憲と同じく、共謀罪の廃止を訴えています。
何でも「立法事実に疑問がある。市民の人権や自由を侵害する可能性が高い」との事です。
じゃー多発する『テロ行為・破壊活動・スパイ活動』に日本単独で立ち向かえと?
法律の専門家が聞いてあきれるぜ!
ツッコミその3:「ジェンダー平等・同性婚・クオータ制?」
能力によらない女性の無理な社会進出は「少子化」を促し「女性利権」が誕生していきますよね。
同性婚も具体性を持って語らないと、国柄を壊す日本乗っ取りに利用されてしまいますよね。
*同性婚問題について:参考過去記事『ここ』
国政選挙におけるクオータ制も、能力によらない逆差別を懸念する声が聞かれていますね。無理をして迄”性別”にこだわる理由はどこから来るのでしょうか・・
政治世界における男女比率・割り当て制度のこと。
英語の「quarter」、四分の一とは別の意味。
ノルウェー左派の社会党(ベリット・オース)から提唱された過去を持つ。
理念の概要:4人以上の構成員を置く公的組織では、男女どちらかの構成員が40%以上選出されなければならない。
弊害・問題点:単純に平等原理の侵害・競争原理の侵害。さらに女性だけを特別視する考え方になりがちなため、政治利用される点や、「女性だけ特別枠は不平等!その他の少数意見や人種・民族には配慮しないのか?」といった指摘が各国で噴出している。
ツッコミその4:「すべての子供に児童手当・各種無償化?」
おい!国籍は?
『こ・く・せ・き!』
第八十九条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
日本国憲法(占領憲法)
公金は・・「公の支配に属しない事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。」って謳われていますよ!!
公然と憲法無視ですか?
ツッコミその5:「カーボンニュートラルと炭素税の導入?」
自民の『小泉せがれ』とまんま同じですね・・いっそ合体して新党結成すればいいのに・・
カーボンニュートラルだろうが炭素税だろうが、国民目線では新税の話などもってのほか(怒)!!
『炭素税 形を変えた 消費税』
カーボンニュートラルについて:参考過去記事『ここ』

バレテ~~~ルヨ!
原発の再稼働が進まないから廃炉予定だった老朽化した火力発電所を酷使しているってのに・・
そんなに環境が大切と思うなら、真っ先に思い浮かぶは「原発再稼働」「エネルギー安定供給」「エネルギーミックス」でしょ!
もしかして立憲さんって、日本のエネルギー問題を複雑化させて、世界の先進国家で絶賛暗躍中の「環境マフィア(政商・敵国)」と組み、日本を食い物にしようと企んでいるんですか??
まとめ
いかがでしたでしょうか?

まだツッコミ足りない分野がたくさんあったのですが・・タヌキが食あたりを起こしそうだったのでドクターストップがかかりました(うっぷ)。
みんな大好き「立憲⺠主党」さん。
最近の支持率(2021.4)はおおむね4~6%程だそうです。
我が国の政治政党ですもの・・もっともっと国民各位に彼らの政策が知れ渡るように、彼らの思惑が周知されるように・・今回、微力ながら”お手伝い”させていただきました♡
2020年9月15日に結成された、まだ駆け出しの政治政党です。
みなさん・・温かい気持ちで新生野党「立憲⺠主党」を応援してあげてくださいネ!

あれ?・・中の人「民主党」ってところの人たちばかりだよね・・
ちがったっけ??

学校の途中でもお休みをとったりするから・・
夏休みや春休みが長いんだよね?
うらやまし~~~な~~

(ね~ちゃん!それ審議拒否・・こっそり)
ほんと、この組織”一見民主党”だよね!

今は”あのコミンテルン”と組んで政策を考えたり、選挙協力してるんだよね「立憲民主党」さんって・・

中核派・二重国籍・フリン・帰化人・岡田屋・万里の長城・陳・謝・白・光の戦士・ガソプー・・
最高顧問があれとあれ・・

こらこらこらこら・・!!
ちょっと目を離したら・・好き勝手にしゃべるんじゃないよ・・アブね~事言ってないだろうな~~?
みなさんが”誤解”を深めたらどうするんだ!まったく・・(プンプン)
おしまい。