画像説明:【しゃべればヘイト・イイネもヘイト】何でも差別認定でスマホが故障中・・の図
「いいね」が名誉棄損で誹謗中傷に?
「苗所」は、ものすごくきな臭い事件ですので詳細については割愛しますが、自民党に所属する杉田水脈(すぎたみお)議員が、他人のTwitter発言に「いいね」を押したことが名誉棄損に当たるとして訴訟を起こされ・・今回、その判決が↓記事の通りとなったそうです。
伊藤詩織さんの請求棄却 中傷に「いいね」、違法認めず―東京地裁
ジャーナリストの伊藤詩織さん(32)が、自身を中傷する多数のツイートに「いいね」を押され、名誉を傷つけられたとして、自民党の杉田水脈衆院議員(54)に220万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、東京地裁であった。武藤貴明裁判長は「いいね」を押す行為は原則として違法と評価できないとし、請求を棄却した。伊藤さん側は控訴する方針。
「虚言を吐き始めた」などと伊藤さんを中傷した計25件のツイートに杉田議員が「いいね」を押したことに争いはなく、その行為が名誉を傷つけたと言えるかどうかが争点だった。
武藤裁判長は、ツイートへの「いいね」は、「好意的・肯定的な感情を示したものと一般に受け止められる」と指摘。一方で、礼賛や応援といった強い感情から、興味深い・悪くないなどの弱い感情まで幅広く含む上、備忘目的などでも使われるとして、「非常に抽象的、多義的な表現行為」と判断した。(以下略)
JIJI.COM(2022/3/25配信記事)
プププ・・「いいね」が名誉棄損?
それでわざわざ裁判起こしちゃったの??
いや、笑い事じゃないよ・・ネズさん。
最近の司法はアクロバット判決連発だから、こんな下っだらない訴訟にだって「お墨付き」与えちゃうかもしれないんだよ?
確かに・・それに相手が保守のアイドル杉田さんだもの。
彼女へのレッテル貼りを前提にしていたとしたら、今回の訴訟、案外効果的なのかもしれないわよ!
真の狙いは言論弾圧
最近スポーツ選手やアイドルなどに対するSNS上などでの誹謗中傷・名誉棄損が酷いからと、盛んに取り締まりや規制の強化案が叫ばれているのはみなさんご存知の事かと思います。
でもね、これって日本人全体への言論弾圧を目論んだ「共産革命の余波」だったりするんですよ!うっかり賛同なんかしないでくださいね。
【参考:米発・共産主義革命】(↓記事に張り付けておいた動画は現在閲覧できなくなっています)
例えば、法務省は(外部リンク⇒)「インターネット上の人権侵害をなくしましょう」と題し、広く人権侵害撲滅(人権救済)を謳っていますが、「どの言葉がそもそも人権侵害に当たるのか?」などの肝心の線引きは曖昧なままで、虎視眈々と旧民主党が制定しようとした「人権保護法」への布石を打っているように見受けられます。
また日本中を震撼させた、「大阪市ヘイト抑止条例」(当サイトの別称:橋下維新言論弾圧法)が2022年02月15日最高裁によって「合憲」と判断された事件などは、もはや我が国の司法が「共産主義者によって乗っ取られている」事を如実に物語っているかのようです。
本来なら、1自治体が勝手に制定した判断基準が全国民に及ぶなど、どのような詭弁を用いようとも「合憲」になり得るわけはないのです。
これが合憲なら・・もはや国会って要らないよね?
あれでしょ?
大阪市がヘイトと判断したら、ヘイトの内容と発信者の氏名を公表出来ちゃうし、削除や撤去を要請できちゃうんだよね!
で?
その肝心な線引きは、どこのどなた様がやってくれるというのかしら?
有識者審査会様らしいぜ!
おおかた左翼の巣窟となり、何でもかんでもヘイト認定されるだろうな。
そのくせ名古屋の金髪のヘンなのと、ウナギイヌがしでかした「天皇陛下へのヘイト」(過去記事)なんかは「政治主張だからOK!」って、逆にお墨付きまで与えるはずさ。
絶対、恣意的に運用されるに決まってんじゃん!!
当たり前じゃん。
この恣意的な判断基準を、ごく少数の人間が握っておこうとする動きが、
- 裁判であり
- 人権保護法であり
- 大阪市ヘイト抑止条例なんだよ
表向きは差別や人権侵害の禁止。
しかしその中身は圧倒的大多数の日本人の言論空間を封殺し支配する”口実”に利用されちゃうんだよ。
な?やり方が共産主義そのものだろ!
まとめ
同和部落差別禁止・LGBT理解増進・外国人排斥禁止・・・
叫ばれる人権保護や反差別の内情は、個人的な被害感情(妄想)といった「フワッ」とした曖昧な判断基準で日本国民すべてを縛り付ける「恐怖政治の温床」。
私は同意していませんでした。だから被害者なんです。
そうでしょ?裁判長さん♥山口さん♥
見た目は男だけど心は女性・・
だから私は女子更衣室に♥
今の言葉、はい差別!
外国人の俺がそう感じたんだから間違いない!
いい加減にしろ。
いつの間に、誰がこんな日本にしたんだ?
まともに日常生活出来ね~じゃね~か!!
結局、↑こんな分かりやすい社会混乱の到来を「誰も予想できなかった」なんて無いからね!
しっかり、ちゃっかり、共産主義の流布(左傾化)が実行されているでしょ?
- 保守への差別主義者認定を狙った言い掛かり的「裁判乱発」
- 「疑い」だけで誰もが逮捕される可能性のある「人権保護法」(LGBT理解増進法)
- 恣意的な運用を防ぎきれない「大阪市ヘイト抑止条例」
みなさんも感じませんか?
オールドメディア界隈に、SNS上に、動画共有サイトに、一部の行政に、
美辞麗句に偽装された共産主義の包囲網が、いままさに日本人の自由で闊達な社会活動そのものを規制(支配)するために張り巡らされ、刻一刻と狭められているのです。
おしまい。