スポンサーリンク

日々の食事(食材):何を食べ、何を避けるべき?

ブログランキング・にほんブログ村へ

画像説明:娘のおやつを狙っている悪いお父さんタヌキの図

YouTubeチャンネル【Dr Ishiguro / 切り抜き】動画紹介

ガンと添加物:病気偶然説を改めよう!
各民族によって違いはあるそうですが、日本人が「小麦・砂糖・植物油・添加物・乳製品」などを摂取し続けた場合「ガンになる確率」は飛躍的に上昇するそうです。YouTube『吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜』動画紹介。

先日記事でYouTubeチャンネル『吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜』様の動画内容を参考に

  • 【ガン発症確率=毒素の(量)×毒素の(強さ)×毒素の(摂取期間)】
  • 【ガンを誘発する代表的毒素=食品添加物・植物油・小麦・乳製品・砂糖】

↑このようにお伝えしましたが・・

いくらガンが怖いからと言っても、いくら健康に気を使いたいからと言っても、私たち一般市民が日々の食生活の中で【添加物・植物油・小麦・乳製品・砂糖】のすべてを避けるなど(記事で紹介しておいて恐縮ですが・・)不可能と言わざるを得ませんね(テヘペロ)

ですので、

健康を害す可能性のある食事(食材)を避けるにしても、そこにはきっと

  • 個別案件(ケースバイケース)
  • 優先順位(努力する目標や基準)

が、あるはずです。

今回は、そんな思いからYouTubeチャンネル【Dr Ishiguro / 切り抜き】様から3つ(おまけ1つ)の動画を紹介したいと思います。

みなさん、↓動画を参考に日々の健康維持、一緒に張り切ってまいりましょう!

【外科医】まさかあの食べ物も!?なるべく食べない方がよいものまとめ【ドクター石黒 Dr Ishiguro 総集編 まとめ】

悪いネズミ
悪いネズミ

YouTube動画・『Dr Ishiguro / 切り抜き』

素晴らしい動画を届けていただいてありがとう。

みなさん、チャンネル登録&高評価よろしくね!

Dr Ishiguro / 切り抜き:【外科医】まさかあの食べ物も!?なるべく食べない方がよいものまとめ【ドクター石黒 Dr Ishiguro 総集編 まとめ】

【発言要約】

  • 小麦を食べない方がいい人は日本人の3~4割います
  • 牛乳は乳糖不耐症を考えたら日本人の8~9割は飲まない方がいい
  • どんな食材も影響には個人差があります。例えば小麦を1か月抜いてみて、その後あえて3日くらい食べてみることで人体への影響をチェックしてみるのもいい
  • 僕(石黒氏)は、「小麦は食べるな」ではなく「小麦を食べるのを少なくした方がよい」の立場です
    • 個人差はあるが、小麦に耐性のある普通の人なら1週間に2割程度なら食べても悪影響はそこまでないのでは?
  • 柿は腸(消化に)によくないですよ
    • 健康な人はいいが、術後の人などは(腸閉塞)注意が必要です
  • 霜降りの肉って、不健康に育った牛肉の事です
    • 霜降り肉が健康に良いわけがない
  • アマニ油・エゴマ油は健康によくないかもよ
    • 油は搾った瞬間のものを摂取できるのならいいがほぼ不可能
    • オメガ3油はすぐに痛む
    • サプリなどでの摂取は要注意
    • オメガ3油は1週間とかで使い切れる量を購入しましょう
    • オメガ脂肪酸はなるべく食材から摂取しましょう
      • 鮮魚・クルミなど
  • トマト(皮)もリンゴも、食べるべきか避けるべきかは人それぞれですよ
妻

日本人は・・

  • 小麦を回避した方がいい人3~4割
  • 乳製品を回避した方がいい人8~9割

ですって!!

みなさん、ご注意を。

ちょっと豆知識:乳糖不耐症とは

乳糖不耐症(にゅうとうふたいしょう)

牛乳・母乳などに含まれる乳糖を消化吸収する(小腸の腸絨毛に多く存在する)乳糖分解酵素『ラクターゼ』が少ないか働きが弱いため、腹痛・下痢などの症状を引き起こす病気のこと。

西洋人と比較し、日本人は『ラクターゼ』が生まれつき不足している人が多いそうです。

参考1:『ラクターゼ』は体質や加齢とともに減少するそうで、若い頃は乳製品を摂取しても問題なかった人が、歳を重ねるごとに摂取後健康被害が出たりするのはここに起因。

参考2:学校給食に出てくる牛乳などで腹痛・下痢の症状を訴える児童生徒が一定数いるいたのは「日本人の正常な体質」「ラクターゼ不足」に起因。(こちらの場合は、日本人の体質を無視して給食に牛乳を持ち込んだアメリカと日本政府の責任大。児童生徒側の責任ではありません。)

【医師解説】日本の商品は中途半端!添加物まみれの食品・有機野菜について語ります【外科医 石黒ドクター Dr Ishiguro 総集編 まとめ】

Dr Ishiguro / 切り抜き:【医師解説】日本の商品は中途半端!添加物まみれの食品・有機野菜について語ります【外科医 石黒ドクター Dr Ishiguro 総集編 まとめ】

【発言要約】

  • ココナッツミルク・アーモンドミルク・お米原料のヨーグルトなど、健康に良さそうなものでも日本の製品は結構中途半端なので加工品などは添加物の方が心配
  • 何が健康に良いかを気にするより、食品の裏表示を見て実際に何が入っているのかを確認できる知識が必要
  • 農薬無使用の野菜、抗生物質無使用の肉など、日本では入手困難。だけど出来るだけ回避する努力はした方がいい
    • 加工肉はダメ
  • グリホサート(農薬)の健康被害は大小あります。なるべく避けましょう
    • 遺伝子組み換えトウモロコシ・大豆等
  • 体に良いものを取り入れるより、体に悪いものを取り入れない努力がとても大切
    • 砂糖・添加物・アルコールなど
  • 何をやっても長生きな人・何をやっても短命になる人は存在しています
    • 遺伝子に優劣が存在するが、そこを理解し日々健康維持に努力できるかが肝心
  • 添加物の量は民度に比例。みんなが健康を意識し危険食品を食べなくなれば、添加物混入商品は徐々に淘汰されていくはずです

Dr Ishiguro / 切り抜き:【医師解説】健康を保つために知ってほしい絶対的な真理とは【外科医 石黒ドクター Dr Ishiguro 切り抜き】

Dr Ishiguro / 切り抜き:【医師解説】健康を保つために知ってほしい絶対的な真理とは【外科医 石黒ドクター Dr Ishiguro 切り抜き】

【発言要約】

  • 時代の移り変わりが激しく、何が本当に健康に良いものかを判断するのが難しい時代に突入しています
    • 「健康に良い○○」「病気に効果がある○○」「最先端治療法」などが果たして本当かどうか?
    • 誰もが本当の答えを持っていない可能性がある
    • 自分で自分専用の健康法を調べる努力も大切
  • 健康には個人差があるので、良いと信じて(信じ込まされて)いた健康法も疑ってみるべき
  • 食品から栄養素を取り入れる「ホールフーズ」(食材を丸ごと食べる)が一番健康リスクの少ない食事法です
    • 野菜なら・根・葉・茎・皮
    • 魚なら・頭・骨・身・尻尾
  • 「ホールフーズ摂取」・「体を動かす事」・「睡眠を削らない」などは(健康に)絶対に正しい事なのでしっかり守ってほしい

タヌキ家はこんな感じでやってます!

ちなみにタヌキ家では、健康を害す最上位危険因子を【食品添加物全般】と位置づけ、

  • 添加物:ほぼ回避・・★★★★★
  • 油類:回避優先度・・★★★★
  • 乳製品:回避優先度・★★★
  • 小麦:回避優先度・・★★
  • 砂糖:回避優先度・・★

↑の優先順位で実行しています。

  • 【油について】
    • 一般的に健康に良いとされるエゴマ・ごま油・アマニ油でも封を切って2週間以降のものは使いません
      • 注:石黒ドクターは1週間程度で油は劣化するとしています
    • 基本エクストラのオリーブオイルを使用
      • 冷蔵庫保管
      • 圧搾法なら米油はOKだと思われます
    • フライパン料理を出来るだけ回避
      • ただし、卵焼きや野菜炒めなどは気にせず作っています
      • フライパンは鉄100%の中華鍋です
    • サラダ油系は完全回避
      • これだけでも随分違うのではないでしょうか?
    • 特に注意している点は、油の種類より劣化した油の回避
    • 備考:オメガ脂肪酸はサプリや油そのものより『クルミで摂取』がいいかと思います
  • 【乳製品について】
    • 子供たちには学校給食の牛乳・バター等は出来る限り残すよう促しています
    • 家では基本乳製品を出しません
    • ただし、旅行先・誕生日・遠足などで食すアイス・お菓子・ケーキ類などは、日頃頑張ったご褒美として提供
    • 備考:ストレスを抱えさせるのもよくありませんからね~
  • 【小麦について】
    • ギョーザの皮・二八ソバなどに使用されている小麦などは不問(あまり気にしていません)
    • パン食はほぼ回避
    • 焼きそば・お好み焼き・たこ焼き等は週(7日×3食中)に2食まで
    • お菓子(クッキー・スナック菓子)も出来るだけ回避
    • 備考:小麦の完全回避は困難なため、我が家では『絶対』ではなく『相対的』に量を減らす努力をしています
  • 【砂糖について】
    • 黒糖(サトウキビ100%)使ってますが、砂糖自体、魚・根菜の煮物以外ほとんど使わなくしました
    • 料理での代用は清酒を使っています
      • 肉系の煮物・豚汁などの汁物はこれで十分です
    • お菓子(おやつ)は甘いものを全廃し、センベイ・小魚・ナッツ類などに変更
    • 備考:経験上、砂糖が一番抜きやすかったです
タヌキ
タヌキ

↓がタヌキ家がこれまでに取り組んできた食品(食事)健康法期間です。

  • 添加物回避約7年
  • 劣化油・小麦回避約3年
  • 砂糖・乳製品回避約1年

一番苦労したのが様々な食品に混入している小麦回避でした。

妻

ちなみに健康効果的には下位かもしれませんが、みなさんにオススメしたいのが砂糖回避です。

私自身「疲労回復・だるさが抜けやすい」といった自覚がたった2週間程度で感じられました。

短期間でも集中的に試してみて下さい♥

以上、

みなさん、最初は努力目標程度の心構えで結構だと思います。

上記に示した個別案件優先順位を参考に、出来る事から、出来る範囲で、ストレスを感じない程度に始めてみてはいかがでしょうか?

おしまい。

おまけ:石黒ドクターだってケーキを食べちゃうよ♥

悪いネズミ
悪いネズミ

いくら健康の為だからって・・

毎日毎日、「あれもダメこれもダメ」じゃ~ストレスで不健康になっちゃいますよね!

嫡男:スラ
嫡男:スラ

↑3つの動画を見て「できるかな~」って不安を感じちゃったみなさん。

ご安心ください!

石黒ドクターだって、小麦・乳製品・砂糖類がたくさん入っているケーキを食べちゃう時が稀にあるそうですよ~。

Dr Ishiguro / 切り抜き:【外科医】こんな時にはケーキ食べちゃいます。健康意識が高い石黒先生でも不摂生をすることがあった【ドクター石黒 Dr Ishiguro 切り抜き】
タヌキ
タヌキ

「付き合い程度でならケーキを食べたりします」だって。

妻

「不摂生を継続したりすることは無いが、(体に悪いとされるものでも)一回腸に入れたからって、体が全部壊れちゃうわけではない。その後が大事」って言葉。

何だか救われるわね~♥